GRヤリス、それはトヨタが魂を込めた4WDスポーツカー。今回はそんな車がレンタルできるレンタカー屋やカーシェアリングを紹介します!

※注意 GRヤリスは高性能なスポーツカーです。楽しいのは分かりますが程々に抑えましょう。事故を起こせば数少ないスポーツカーのレンタル扱いが更に少なく&厳しくなります。誰も得しません、マジで。こんな事も分からんガキは車乗んな
目次
レンタカー屋
トヨタレンタカー
やっぱりトヨタ車なんだから安定のトヨレンですよね!扱われているGRヤリスは「GRヤリスRZ(1.6Lターボ×6MT)」「GRヤリスRS(1.5LNA×CVT」となります。GRヤリスに関しては多くの都道府県でレンタルされていますが、専用エンジンを持ちMT車であるRZを扱っている場所は少ないのでご注意ください。何がアレってRZもRSもレンタル料金全く変わらないんです(笑)
おもしろレンタカー
こちらはスポーツカーを専門的に扱っているレンタカー屋です。結構知名度は高いんじゃないでしょうか。ここで扱われているのは「GRヤリスRZ(車高調装着車)」「GRヤリスRZ high performance」の2種類となります。
スポーツカーを専門としている以上、やはり事故のリスクが高く、おもしろレンタカー全車で貸出年齢23歳以上&免許取得後年数3年以上という厳しめの貸し出し条件となっています。当サイトからのお願いでもありますがレンタカーでの無謀運転、マジで危ないですから止めましょう!!!
オリックスレンタカー
オリックスレンタカー、と言っても何処の店舗でも借りられる訳ではなく、神奈川県海老名市の海老名店のみとなります。こちらでレンタル可能なのは「GRヤリスRZ high performance」となります。なお、貸出条件は25歳以上&免許取得後年数3年以上となっています。
カーレンタル東京
https://www.carrental-tokyo.jp/
こちらはスポーツカーやGT-Rをメインに扱うレンタカー屋となっています。東京と付いていますが店舗自体は千葉県松戸市になります。こちらで用意されているのは「GRヤリスRZ high performance」となります。なお、貸出条件は21歳以上&免許取得後3年以上となっています。
MR.HIROレンタカー
こちらは大阪市大正区にてスポーツカーを専門に扱うレンタカー屋となっています。こちらで用意されているのは「GRヤリスRZ high performance」となっています。HP上に年齢や免許取得後年数に関する制限の記載は見当たりませんが利用される際は直接確認をお願いします。レンタル料金と免責補償プランの料金に関しては比較的高めに設定されているようです。
ディーラー系レンタル
ネッツトヨタ福岡 希少車レンタカーサービス
https://netzfukuoka.jp/special_rent_a_car
こちらはネッツトヨタ福岡が運営するレンタカーサービスとなります。同社店舗で貸し出し、返却が可能となっています。こちらでレンタルできるのは「GRヤリスRZ 」となっています。8000円/日と比較的リーズナブルな価格設定となっており、年齢制限もありません。普通の販売店ですので公共交通機関などだとアクセスが比較的悪いのが難点でしょうか。
ネッツトヨタ愛媛 セブンスターレンタカー
https://www.netz-ehime.co.jp/car-rental
こちらはネッツトヨタ愛媛が運営するレンタカーサービスとなります。取り扱い店舗はGRガレージ松山となります。こちらでレンタル可能なのは「GRヤリスRZ」となります。17600円/日という料金設定で、ネッツトヨタ福岡には負けますが比較的リーズナブルな設定であると言えますね。
トヨタモビリティ東京 GRレンタカー
https://www.toyota-mobi-tokyo.co.jp/gr_garage/sportscar_rental
2019年の販売チャンネル制度廃止に伴って五社統合となって誕生した販売会社であるトヨタモビリティ東京、こちらでもレンタカーが用意されています。ただしGR車のレンタルに関しては同社にて車を購入or点検で入庫など、利用している方限定のサービスとなっています。ここで用意されているのは「GRヤリス」という記載のみですので詳細は直接お問い合わせください。
カーシェアリング
トヨタシェア
https://mobility.toyota.jp/toyotashare/
こちらはトヨタが運営するカーシェアリングサービスとなります。ステーションはトヨタディーラーの他、一般の駐車場やドコモショップにも設置されています。一部のステーションでは発着時間が制限されている為、注意が必要です。ここで用意されているのは「GRヤリス」という記載のみですので詳細は確認が必要です。
その他の方法
エニカ
こちらはレンタカーとは違いますが個人間で車をシェアするサービスとなります。通常のレンタカーとは違って「わ」ナンバーではなく一般の車両となっているのが特徴となります。しかし、あくまでレンタカー業者ではなく個人が管理する車両となりますので、車両の状態などにバラつきがあったり、補償面などの安心感などは大手のレンタカーには敵わない点も多々あるかと思います。